「ちょっと!ちょっとちょっと!」「幽体離脱ー!」で一世を風靡した双子芸人ザたっちが、現在42歳になっても独身を貫いている理由が話題になっています。2025年現在、兄のたくやも弟のかずやも結婚せず、同じマンションの上下階で別居生活を送るという特殊なライフスタイルを続けています。なぜ彼らは結婚しないのでしょうか?また、テレビ出演が減った中でも年収800万円を維持している収入の秘密や、最近話題の「それって実際どうなの会」での再ブレイクについて徹底調査しました。双子だからこその独特な結婚観と現在の活動状況を詳しく解説します。
ザたっちが42歳で結婚しない本当の理由
2025年現在、42歳になっても独身を貫くザたっちの兄弟。多くのファンが「なぜ結婚しないの?」と疑問を抱いていますが、その理由は双子ならではの特殊な結婚観にありました。
実は、ザたっちの2人は結婚相手に明確な条件を設けています。それは「双子の女性でないと結婚しない」という驚きの条件です。この理由について、兄のたくやは「双子同士で結婚して、双子が生まれるのか知りたい」「子供の顔が似ているのかというのも気になる」と真剣に語っています。
さらに興味深いのは、「双子同士で結婚して、また別の双子と結婚して、どんどん増えていけばいいな」という壮大な計画まで持っていることです。まさに双子への強いこだわりが結婚に踏み切れない理由となっているようです。
一時期「ザたっちが結婚した?」という噂が流れましたが、これは妹の結婚式でウエディングドレス姿の妹と3ショット写真を撮ったことが原因でした。本人のブログで「幸せそうな妹と3ショットです」「双子の兄貴は先を越されましたが、ホントに嬉しい素敵な式でした」と投稿したことで、一部で誤解が生まれたようです。
結婚した妹と3ショット。
— たくや(ザ・たっち) (@takthetouch) November 24, 2016
ほぼ同じ身長の3兄弟。
3兄弟で、ちょっと!ちょっと、ちょっと!!
幸せになれよ〜 pic.twitter.com/X6qrMvYQqT
年収800万円の内訳と営業中心の収入構造
テレビ出演が激減したと言われるザたっちですが、実際の収入は意外にも安定しています。2017年に放送された「じっくり聞いタロウ」で月収を60万円、70万円、60万円と公開し、年収換算で約800万円(2人合計1600万円)という収入を明かしました。
この収入の大部分は営業活動によるものです。地方のイベントやパチンコ店営業、企業の懇親会など、双子ならではの希少性を活かした営業が主な収入源となっています。一般的なお笑い芸人の営業単価が30万円~50万円程度の中、ザたっちは双子というキャラクターで安定した需要を確保しています。
テレビ出演については、現在もTBS「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」に不定期出演しているほか、地方局での番組レギュラーも継続中です。全盛期と比べて露出は減ったものの、99%がコンビの仕事として安定した活動を続けています。
同じマンション上下階別居という特殊な住み方
ザたっちの住環境も非常に特殊です。以前は同じタワーマンションの30階で同居していましたが、現在は同じマンションの7階と8階に分かれて別居しています。
この変化について、バナナマンの設楽から「バラバラではない」とツッコまれたように、完全な別居というわけではありません。食事は一緒にすることが多く、コンビニでお弁当を買う時は「2人分買って同じものを食べる」という習慣も続いています。
2人の関係性について、弟のかずやは「1人でいる時間とあまり変わらない。2人でいても気にならない。影みたいな感じです」と表現しています。兄のたくやも「本当に分身みたいな感じ」「家族であり、一番遊ぶ仲いい友達」と語っており、42年間の双子生活で培われた特別な絆が感じられます。
喧嘩をすることもありますが、「悪口の言い合いになって、『チビ』とか『デブ』とか言うと、全部自分に跳ね返ってくるので喧嘩が長続きしない」という双子ならではのエピソードも興味深いポイントです。
「それって実際どうなの会」で再ブレイクの現在
2024年から始まったTBS「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」での活躍により、ザたっちに再ブレイクの兆しが見えています。この番組では「うどんとそばを同じ量食べたら体重に差が出るのか?」「減塩食品で痩せるのか?」など、同じ体型を活かした検証企画で注目を集めています。
番組での成功の秘密は、「プロ双子」としての徹底したこだわりにあります。検証開始時には必ず体重を合わせるため、撮影の2週間前から「たくやのほうが300g多いね」などと報告し合い、体重調整を行っています。
この努力について、番組プロデューサーからは「プロ双子」と絶賛され、MCの生瀬勝久からも「2人、体重違うときあるよね」と細かい部分まで注目されるほど、検証の精度にこだわっています。
視聴者からの反響も大きく、「今日からこれ始めます」「減塩が痩せるってザ・たっちがやっていたよ」といったコメントが数ヶ月後にも寄せられるなど、長期的な影響力を発揮しています。
※SNS投稿埋め込み推奨:それって実際どうなの会での検証結果関連の投稿
豆乳🥛を食前に1杯飲むだけで
— 『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』公式 (@dounanokai) August 12, 2025
太りにくくなる⁉️#ザ・たっち の2人が
全く同じ食事メニューで
豆乳を飲む/飲まないに分かれて検証🙌
ハイカロリー料理も食べても大丈夫?
驚きの結果が待っていた‼️#それって実際どうなの会 pic.twitter.com/8sWOWllM9Y
双子だからこその結婚観と今後の活動展望
ザたっちの今後について、2人は「死ぬまでコンビは続ける」と明言しています。弟のかずやは「僕が病気になったらお前も同じ病気になってもらって、最後まで運命を共にしたい」と語るほど、強い結束を見せています。
結婚については現在も「双子同士の結婚」を募集中で、「そうなったらきっと、いろんな番組に引っ張りだこですよね!?家族で検証もできますし」と、仕事への活用も視野に入れた現実的な発想を見せています。
42歳という年齢を迎えても、双子であることへの誇りとこだわりは変わっていません。過去に三倉茉奈・佳奈から「ザ・たっちと付き合ってやれ」と茶化された際に「本当に嫌です」と全力で断られたエピソードもありますが、それでも双子同士の出会いを諦めていない姿勢が印象的です。
現在のテレビ出演状況を見ると、地方局でのレギュラー番組継続や検証企画での活躍により、安定した芸能活動を維持しています。双子というキャラクターの希少価値と、20年以上培った芸人としてのスキルにより、今後も息の長い活動が期待されます。